2025-05-11から1日間の記事一覧
自民政権では、積極的な米価安定策は無理だろう。 JAや農家は自民の票田だから。 たぶん米需要が著しく減り、米農家も激減する。 日本も、米が主食ではなくなる。 このままならば。 たぶんJAなどは米価を値崩れさせたくないから、余った米を激安で海外か、家…
一つ前のブログに書いたが、何らかの原因による景気後退が税収減の要因。 何らかが起きても、景気が後退しなければ、税収は減らない。 つまり、税収の増減は「景気」が基本中の基本である。 このままの消費税率を維持した場合どうなるか? 消費税率を増税し…
石破茂首相の「消費税をがーんと下げると、日本の財政はどうなりますか?」発言は、日本の行政の無能さを現す。 減税だけでなく、天災、戦争などでも、景気後退による税収減少が考えられるが、それらに日本政府、行政は対応出来ないと発言したに等しい。 行…
石破茂首相が、欧米諸国の減税政策を間接的に否定、批判した。 「消費税をがーんと下げることによって、国の財政どうなりますか?」だってさ。 そんな国はたくさんあるよ。 その国は消えて失くなりましたか? 逆に聞きたいよ、諸外国の結果を。 そして、消費…
宮城県知事、新潟県知事、島根県知事の「財源が〜」発言は、既得権益を守りたいだけの悪代官発言! 既得権益を守りたいだけの県行政は、国民、県民にとって、生活を苦しめるだけであり害悪! 誰のために行政をやってるの? アレなのは知っていたけど笑 情と…