米の現在の価格が「高くない」という人たちがいる。
米が主食ではなく、嗜好品であるならば高くはないし、むしろ安いくらい。
しかし米は日本人の主食、つまり生活必需品である。
ならば、悪性インフレで実質賃金が減る中での、米の価格としては高い!
このままでは米の需要が激減し、主食ではなくなる。
そうなると、日本の食糧自給率が下がり、国防問題になるし、世界的な食糧の不作で日本人に餓死者が出る。
米の価格を云々言うならば、米は日本人、日本にとって、どういうものか?をハッキリさせてから、米価が高いか、安いかを話すべきである。
とは言え、あまりに安過ぎると、生産、供給が減るため、これも問題。
こんなに重要で難しい問題を、小泉に託すのは暴挙、愚挙であると言える。
江藤前大臣でも同じだけど笑
まともな人材がいない笑
首相や与党幹部の森山からして、自民小野寺が言った「国の信頼が下がる」ことを、平気で言える党なのだから。
日本の信頼が下がるのは、減税ではなく自民党の政治家が主要因だよ笑