設備投資しても無駄

政府が経済対策として、官民で今後5年間で60兆円を、国内の中小企業に投資するらしい。

官からの支出が幾らだろうか?

財源は?

細かな説明が無いので、全く分からない。

説明しろ!

次に、国内中小企業への投資は無駄になる可能性が高いし、予算を余らせる可能性が高い。

何故なら、日本は今、悪性インフレ、スタグフレーション、コストプッシュインフレの真っ只中だから!

需要、消費が減っていく局面で、設備投資はしない、出来ない。

中小企業は、事業を収縮、縮小させていく。

その先には倒産、廃業。

ここ30年やり続けた、日本の経済失政の繰り返し。

前例踏襲、馬鹿の一つ覚え。

日本政府は、今現在の日本経済の状況を、全く理解、分析出来ていない。

だから経済対策が失政になり、無駄な税金支出になり、国債残高として積み上がる。

需要過多のインフレでは無いですよ。

需要減のコストプッシュインフレですよ!

日本政府って単純作業機械。馬鹿の一つ覚え笑

はっきり言って、自民党参院選対策のための税金支出!

クソ政府!